CCライダー
玉島のほどよく懐かしさを感じさせる町並みの中、中心部にありながらもゆるやかな高低差が暮らしやすさを育む敷地に、一軒のコンクリート平屋が静かに佇みます。
外の喧騒を閉ざし、プライベートな中庭テラスに向けて開かれた打ちっぱなしのコンクリートは、限られた敷地ながらも、想像以上の広がりをもたらします。
ここは、車とバイク、そしてサーフィンを愛するための場所。
趣味と暮らしが調和し、自由で伸びやかな時間が流れる住まいの物語が、今まさに始まろうとしています。


ReportCCライダー
玉島のコンクリート打ちっぱなし住宅。打設から2週間経ったのでいよいよ脱型の時期が来ました。やり直しのきかない一発勝負の打ちっぱなしはこの脱型が一番緊張する瞬間です。…しかし今回の設計は今までで一番難易度の高いコンクリート打設。4方全て奇麗に仕上げる事は不可能と判断して、一番見えにくい東面を犠牲にしよう!!!と敢えて計画していました。果たしてその結果は・・・

黒光したピッカピカで大理石のような仕上がり!思わず心の中で「ほーせきばこやーん」
しっかり蜜に詰まったコンクリートに仕上がりほっと一安心ですが、まだまだ脱型は全体の1/5程度。隠れている部分が心配ですがこの質感で仕上がっていればその他もまず問題ないはず。ただ一カ所気になるところが・・・

次の日そろそろ全体が見えるかと再度現場に行けば現場は休み!残念。。。
ともかく先ずは一安心、これで残りの部分も奇麗に仕上がっていたら胸張ってこう叫ぼう
「わたし失敗しないので」♫♪

真夏の炎天下でコンクリートの積止めが無い創り。。。今までにない厳しい諸条件のコンクリート打設の今日…。どうしよう!どう進める?答えが出ないまま運を天に任そうという悩める日々が続いた。
事前に打設計画もして竹部隊やたたき部隊も増員していざ当日に挑もう…とこれしか方法はないと腹をくくっていた前日の晩。朝起きて空を見上げると、太陽は隠れどんより曇り空!天が見方をしてくれたと一気に気持ちが楽になった。
20代から数多くの打ちっぱなしを経験してきたこともあり、失敗は許されないプレッシャーが少し楽になった瞬間でした。

今回もお客様にも立ち会っていただき現場を体験してもらいました。太陽が隠れているとはいえ湿度が高くむしむしする夏。首にかけたタオルを絞ると汗のしずくがぼたぼたと。

昔ながらの竹の棒でコンクリートの中を突いて密度を上げていきますが、これがまた腕が上がらなくなるくらい辛く…でも竹をするか否かでは全く仕上がりが違うので、風景のある家のコンクリートには必ず準備されます。そしてコンクリート内の空気を少しでも多く抜くためには木槌でもたたき作業になります。コンクリートの流れる音を聞き分けながらひたすら叩き続ける…。35年間打ちっぱなしの現場に参加していますがそろそろ老害?気持ちは3歩前に行っているが体が着いていっていない。。。

やり直しのきかないコンクリート打ちっぱなしはやり直しがきかないからこそ男心をそそり、見えないからこそチャレンジ精神が湧き出てくる。型枠解体してコンクリートの肌がお披露目になる瞬間のドキドキ感は35年間いまだに変わらず、天に祈るのみ。

コンクリート住宅を検討中のご家族様はこちらに詳しく記載していますのでご覧ください↓

新プロジェクト開始です。今回はコンクリート平屋のコートハウスになります。前後1m以上の高低差がある敷地は周りの雰囲気が懐かしくそして古き優しい町並みが残る場所で、一緒に土地探しから家づくりがスタートしました。この高低差をどのように建物に活かすか・・・

今回はお客様と共にコストを意識しながらミニマムを追求してみる・・・が・・・魅力あふれる空間になる。床は全てコンクリート・・・全てというのはLDKだけでなく全て!そぉ浴室もコンクリートです!置きバスをコンクリートの床に置くだけ。LDKには暖炉を設置して、ライトコートに接するところは全面ガラス張り。そして個室はと言えば通常廊下を通って行くものですが今回は一旦外に出て個室に行ってもらいます。そぉ離れ!!!楽しい空間になりそうです。

楽しいのは空間だけではなく、いつも楽しく打合せが出来るお客様にはとても感謝。笑いあり、驚きありで毎回お会いできるのが楽しみです。そんなお二人を見ながら「見習わなくては!」と勉強させてもらっています。全てのお客様に出来る限り楽しい打合せを提供できるように努力していくように・・・。
追伸:琉球伝統お菓子「もんぺい」ありがとうございます!
これから家づくりを始めようと考えているご家族様は先ずこちらをご覧ください↓↓↓
住宅設計のコンセプト | 岡山の注文住宅は住宅専門設計事務所【風景のある家】
リノベーションを考え始めているご家族様はこちらをご覧ください↓↓↓
岡山のリノベーションは住宅設計事務所|風景のある家
そしてなんとなくTikTokも始めてみました・・・。あまり無いですがちらっと覗いてみてください↓↓↓
風景のある家.LLC (@huukei_design.llc) | TikTok