Report

木漏れ日の家

IMG_3754 (1024x768)

IMG_3758 (1024x755)

IMG_3761 (1024x824)

最近「余白」と「境界」の可能性を探っている。。。
建物自体が内部と外部を分ける行為である。
壁で仕切ってしまえば成立する。境界がはっきりするから…。
しかし住宅となるとそうではないのではないかと…。
日本古来の手法である「はとば」は生活に欠かせないから川を屋内に取り込み境界を曖昧にしている。「通り庭」も同様家の中に設けられた屋外空間。「屏風」はまさにしかり。
時代が変わっても手法の基本精神は形を変えてでも、住宅の設計に取り入れていかないと落ち着かないのではないかと思います。
だから、そんな日々の家つくりでは裏のコンセプトとして設計に取り入れていけるように、たえず模索してすべての住宅に取り入れるようにしています。

風景のある家 トップページへ
戻る
作品展・相談会 資料請求・お問い合わせ
LOADING