Report
MARIKA Ⅱ

玉野のリノベーション「MARIKAⅡ」は3月22日(土)と23日(日)の二日間完成作品展を開催します。中古住宅を購入してフルリノベを行っているこの住宅は断熱性4等級以上の性能を生み出し、既存の間取りの面影は全くなく新しく生れ変ろうとしています。

お客様との打ち合わせは当然ですが社内MTGは何度も繰り返して内外装の色合いを決定してきた経緯があります。グレイッシュでまとめるインテリアはとても難易度が高く私自身悩み抜き何度も変更を繰り返してきました。ちょっと暗すぎないか?もっと上品に品よく!統一感をもっと出すには!?スタッフによる現場打合せを繰り返しながら少しづつ確実なものになっていきます。

その一部ですが、ポイントとなる螺旋階段はLDKからガラス越に見えその背面には高級感のある白いタイル貼りを仕上げることによってより一層グレーな螺旋が引き立ちます。更にチープにならないようにガラスを支える柱型は凹凸のある鏝塗りにして奥行き感とテイストに深みを持たせています。


奥にちらっと見える黒いタイルのところはトイレです。たかがトイレといえども天井をRにして壁の一部をモザイクタイル貼りとし可能な限りデザイン性を取り入れています。玄関ポーチは鉄骨のステップ、LDK天井は間接照明・・・その他にも多くの仕掛けを施して3週間後完成となります。
リノベーションを考えているご家族はこの設計のアイディアが詰まった建物を是非ご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
第79回風景のある家完成住宅作品展「MARIKAⅡ」【リノベーション】@玉野 | 岡山の注文住宅は住宅専門設計事務所【風景のある家】

外観はまだ絶賛工事中ですが元々の姿をご覧ください↓↓↓

弊社のリノベーションについてもっと詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください↓↓↓
岡山のリノベーションは住宅設計事務所|風景のある家
そして最近は月1回更新でコラムも始めましたのでお時間あるときに↓↓↓
家づくりコラム | 岡山の注文住宅は住宅専門設計事務所【風景のある家】